笙野頼子「タイムスリップ・コンビナート」

去年の夏頃の話である。マグロと恋愛する夢を見て悩んでいたある日、当のマグロともスーパージェッターとも判らんやつから、いきなり、電話が掛かってきて、ともかくどこかへ出掛けろとしつこく言い、結局海芝浦という駅に行かされる羽目になった。


……という書き出しで始まる、この風変わりな小説。
筋だけを追うならばこの冒頭ですべては言い尽くされてしまっている。
ほんとうにストーリーはそれだけ、とにかく難解、正直よくわからなかった。
主人公が「海芝浦」を目指して乗車する鶴見線は、京浜工業地帯のまっただなかを走り、昭和の空気の色濃く残る「高度経済成長の遺跡」的な路線である。
「浅野」「安善」「武蔵白石」「入船公園」「ゴム通り」などなど、今も確認できる固有名詞が、異常に正確に頻出していて驚く。
そんな現実世界の場を歩きながら、主人公の意識は様々にゆらぐ。
何かが目に入るたび、イメージを繋ぐように過去の記憶は引き出され、言葉もまた、ずれていく。
「海品川、馬白裏、なみ、しまうら」、「沖縄変換、オキナワ返還」「沖縄海岸、沖縄会館」と少しずつシフトしていく。夢の中の世界がそうであるように。(そんなふうだからこの小説はこれだけ地名が出てきても決して観光小説的にはならない。)
そもそも「駅なのに東芝の工場だから外に出られない」とか、「鶴見のなかにある沖縄タウン」とか、目的地も一歩越えれば異空間になる場所だ。だから主人公の道のりはすごくはっきりしているのにどこか不思議。
夢と現実のあわい。私が現実の海芝浦や鶴見会館へ行ってみても、なにもこの小説のことはわからないのかもしれない。

笙野頼子三冠小説集 (河出文庫)

笙野頼子三冠小説集 (河出文庫)