ダイモの使い方&使い道


なんに使うのかねェ、とか渋りながらも買いました、BEAMS DYMOを。
ダイモは憧れだったんだよ……昔「Olive」か「mc sister」あたりに載っていたのを見て以来、私の中ではオシャレトロ文具だったのよ。


ビームスダイモ、【DM1880A】、でしょうか?現在販売されている【DM1880】の色違いらしい。
本体裏面の写真説明ではいまひとつ使い方が分からなくて困った。
ハンドルを握って字が打てる、ということは推測できるけど、どうやってそこまでテープを持ってくの?みたいな。
ググらずにはいられなかった。下記のページの解説がわかりやすかったです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/e-office/3501170815755.html


どうやら、ハンドルには半押しと全押しがあって、半押しでテープ送り、全押しで印字をするらしい。
カチンカチンカチン☆と半押ししながら文字を打ちたいところまで持って行き、全押しでガッチン、ガッチン印字。
この時は自動にテープが送られるので次々打っていき、
終わったらまた半押しでカチンカチンカチン☆とテープを送ってやって、はさみマークでカット!慣れればラクラク


とりあえず、100均で買ったボール紙製のファイルボックスに見出しをつけてみた。

「LITERATURE」というのは大学時代のプリントとか。いいかげん机の上に置いといてもしかたないのだが。アルファベットしか打てないからスペル間違ってたら恥ずかしいね!


無印の文庫本サイズノートに。

「アイデアノート」って何、だっせ!というのは言わないで。
こういった素っ気無いデザインのものに映えるかな?と思ってます。


今後のダイモ活躍の予定ですが
・子供の幼稚園入園時の名前つけに
・ファイル・引き出し類の見出しを作って整理整頓
・瓶の内容物などのラベルに(塩とか砂糖とか)


くらいしか思いつかない……
まず子供いないしね。活用法大募集中です。


【DM1880】のパステルカラーの方が良かったかも、と若干後悔してなくもない。これかわいいなあ……はてなダイアリーで全く同じことを書いているひとがいたわ。